皮膚科で美肌治療を受けるメリットについて
最近、美肌治療にハマっている。
ジャニーズの男の子も頬にヒアルロン酸ぶち込んだことをサラッと言っている時代。将来の自分への投資でもあるけれど、肌の変化が目に見えるのがとても体験していて楽しい。
今は皮膚科でケミカルピーリングをおこなっています。ケミカルピーリングとは………グーグル先生にお尋ねください!
そんなこんなで(何も説明してない)1ヶ月に1回程度、皮膚科に通ってみてわかったメリット、デメリットを記載していきます!
一般皮膚科のメリット
料金が安価
でも、これは私の行っている病院が安いだけかも。美容クリニックの場合、ピーリングの後にイオン導入もセットになっている場合が多いので、その分料金が違ってきているのかな。自分に合っている方法を選ぶのがGOOD!
診療もしてもらえる
ここ最近の冷え込みで寝不足になり、口元にヘルペスが( ; ; )丁度、皮膚科でピーリングの予約をしていたので、一緒にヘルペスの内服薬、軟膏も処方してもらえることに。やっぱり内服薬を服用するのが治りが早い気がする!これは、本当に助かりました。
肌ツルツル
当たり前ですが美肌効果はあり。
一般皮膚科のデメリット
声筒抜け
私の行っている皮膚科はこじんまりしているので、隣の人の声丸聞こえ!おじいちゃん、おばあちゃん、声大きい…
時間が押すことも
病院なので予約をしていても予約時間が押すことも。あと、平日しか施術できないそうで、土日は行けないのが辛い。私はお昼休みを利用してダッシュで行っている;
自分の生活に合った美肌ライフをこれからも楽しんでいきましょー!!!
2020-12-17 by
関連記事
コメントを残す