素材って大切|素材写真について書いてみた

SNSで久しぶりにみた「素材辞典」…
「素材辞典」とはストックフォトのことで、沢山の素材写真がCDに入ったもの。印刷物と映像などの広告物に規約の範囲内なら使ってOK。
私も3、4年前まではバリバリ使っていたな…
前の職場には「素材辞典」で埋め尽くされた引き出しがあって、そこからCDを探す日々…
う…引き出しにケースが引っかかる……( ; ; )っていう日々。
懐かしい。。。

素材辞典の写真見すぎて、スーパーのPOPとか街中の看板の人物写真とか「あ!素材辞典!!」ってわかるようになってきていたな笑。
今でも、素材辞典魂は健在で?近所のスーパーのお菓子コーナーにあるPOPの女の子は素材辞典の写真の女の子!ってすぐにわかってしまう( ˙-˙ )
今ってどんな感じ?

調べてみたら、生産終了になっているものも…
Vol.2の「紙・布・木編」とかめちゃくちゃお世話になったな。

「Vol.208オフィスワーク-仲間と笑顔編」も相当使ったな…
胸熱。
使いやすい素材写真

今はネットからダウンロードして使うのが多いかな。
動画のBGMもネットからやし、You TubeオーディオスタジオにはYou Tube内で自由に使える無料の音楽もいっぱいあるし便利な時代やー。
私も愛用している素材、音楽提供サイトを気ままに紹介していきます♪

Lサイズの写真なら無料で1枚ダウンロードできるサイト。
Sサイズとかはもう少しダウンロードできるかな。提案用の仮画像とか、ネット記事を作成する際に使ったり何かと便利。
クリエイター用に有料プランも。私は今のところ無料で事足りるかなー。
写真ACの姉妹サイト。

Aiデータが1日1つ無料ダウンロードできて便利!可愛いイラストもたくさんあるし、イラストパーツがセットになっているものもあって助かる…
装飾作ったり、イラスト描いたりって限られた時間の中で難しい場合はイラストAC内のイラストにお世話になっています。
こちらも有料プランがあったはず。
こちらは有料の音楽素材販売サイト。

You Tubeにアップロードしても著作権エラーが出ないBGMなど、わかりやすく記載してくれていて親切( ; ; )
写真やイラストもだけど、著作権、使用範囲をちゃんとチェックして使用することが大切。
ちなみに、このブログのテンプレートに組み込まれているPexels も無料写真!
おしゃれな写真がいっぱいでワクワクする。

動画もあるみたい。使ったことないけど、今度使ってみようかなー。

![]() |
中古価格 |



コメントを残す